【陣痛50時間】産後の体調変化まとめ【緊急帝王切開】

スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています。

どうも、嫁です。2021年1月に陣痛50時間超の末、緊急帝王切開で第一子を出産しました。今回は私の産後の体調変化について(備忘録もかね)ご紹介したいと思います。

出産の記録は別の記事でまとめていますので、興味があれば…

出産当日

手術当日は麻酔が効いて下半身を動かすことができないのでこの日はゆっくり過ごすことになります。

赤ちゃんとの対面が手術中に1分程度だったため、出産を終えた達成感というよりかは、交通事故に遭って緊急手術を行った後のような心境でした。

血栓予防のため両足にマッサージ機がつけられますが、これ本当に効くんですかね?といった感じ。

助産師さんや看護師さんに「動かせるところは積極的に動かしてくださいね。動かないと逆に翌日辛くなったりするので」と教えていただき、寝ながら上半身や首周りのストレッチをしたり、かろうじて動くつま先をぐるぐる回したりして過ごしました。

この日はアドレナリンが出ていたせいかあまり眠れませんでした。夜勤の看護師さんから寝返りの仕方を教えてもらい、なんとなく痛い(麻酔が効いているので)お腹をかばいながら右を向いたり左を向いたりを繰り返していました…。

産後1日目

発熱

朝イチで測った体温は38.2℃。陣痛中から炎症の数値が高かったのですが、この日も変わらず抗生剤の投与が続きました。

貧血

朝から目の前がちかちかするなと思っていたらどうやら貧血だったようです。ヘモグロビン濃度が7に近い6とのこと。鉄剤が処方され、昼から服用を始めました。

帝王切開の際の出血量は900mlで(たぶん)平均くらいだと思います。

お腹の痛み(後陣痛・傷)

硬膜外麻酔だったため、麻酔が切れるまではお腹の痛みはあまり感じませんでした。産後は早期離床が重要とのことで、朝からリハビリが始まり、昼過ぎ頃には自力でトイレに行けるようになりました。

夜になって麻酔が切れ、お腹全体の痛みにもだえました。看護師さんから「痛いのは傷ですか?後陣痛ですか?」と聞かれましたが、どちらも初めて経験する痛みなので、何の痛みなのか全く分からず。陣痛が長かったため、産後の痛みも他の人より強いかもしれませんとのことでした。

痛み止めにカロナールを出してもらいましたが全く効かず、ベッドの上で姿勢を変えることもできませんでした。座薬を入れてもらってなんとかトイレにいけましたが、ベッド⇔トイレ間の移動に片道5分近くかかりました。

陣痛のトラウマ

陣痛中に仙骨付近の激痛が長く続いたせいか、立ち上がる=激痛という思考がすっかり定着してしまい、立つ直前に体が震える現象がしばらく続きました。実際のところお尻はそんなに痛くないのですが…心の傷が癒えるまでに2〜3日はかかりました。

寝汗

深夜に今まで経験したことのないくらいの寝汗(全身ビッタビタ)をかいて目が冷めました。

ナースコールをして着替えを持ってきてもらおうと思ったのですが、痛みで起き上がれずボタンが押せない…30分ほど奮闘してなんとかボタンをたぐりよせ、助産師さんに着替えを手伝ってもらいました。

産後2日目

お腹の痛みがピーク

早朝、お腹の痛みに絶望しながらトイレに行きました。陣痛中から尿意がわからなくなっていたため、6時間毎にトイレにいくようにしていましたが、排泄をするとお腹の痛みが若干軽減することが分かったので、もう少しこまめにトイレに行くことにしようと心に決めました。

痛み止めは8時間おきに座薬を入れてもらいました。この日が痛みのピークでした。

解熱

夜中〜朝方にかけて大量に汗をかいたためか、熱はすっかり下がりました。抗生剤もこの日の深夜で終了しました。

産後3日目

お腹の痛みは徐々に軽減

シャワーの許可が出たためゆっくり堪能してきました。シャワー後は血行がよくなりお腹の痛みもかなり軽減されました。(自分が思っていた以上に体が冷えていたらしい)

久しぶりの体重測定…減っているかと思いきや…

産後初めての体重測定。4〜5キロくらい減っているかな?と思っていたらまさかの2キロ増でした。陣痛中ずっと点滴を打っていたせいでブクブクに太ったのか、出血を止めるために体に水分をためているのか…。どちらにせよ増えているとは想像もしていなかったのでびっくりしました。

全身の浮腫みがピーク

産後1日目から「結構浮腫むなー」とは思っていましたが、一番浮腫みがひどかったのがこの日でした。

産後4日目

赤ちゃんのお世話が本格的に始まり、貧血症状が顕著に現れる

前日から少しずつ赤ちゃんのお世話が始まり体を動かす頻度が増えたのですが、それに伴い貧血症状が顕著に出るようになりました。一番辛かったのは息苦しさでした。病院側の配慮により新生児室から一番近い病室に移動させてもらったのですが、ほんの4〜5メートルの移動ですら辛かったです。

浮腫みは少しずつ解消

徐々に尿の量も増え、トイレに行く度に体がスッキリしていくような感じでした。この日の体重は前日から3キロ減。今までに経験したことのない体重変化に若干戸惑いました。

胸の張り(痛み)がピーク

この日は胸の張りがピークを迎え、なかなか寝付けませんでした。「これが最後の痛みですよ!冷やすとかなり楽になるので、アイスノン持ってきますねー」と助産師さんにもらったアイスノンを胸の上に置きながら、出産って痛いことばっかりだなーーーと心のなかで噛み締めていました。

産後5日目〜1ヶ月

痛みなどのピークがすぎると後は元気になっていく一方でした。とはいえ産後の体調変化はかなり目まぐるしいものでした。特に辛かったのは貧血・傷や骨盤まわりの痛みでした。

  • 貧血(めまい・立ちくらみ・息苦しさ)
  • 首・肩・腰のコリ、痛み
  • 後頭神経痛
  • ディーマー
  • 傷の痛み
  • 傷周辺の感覚がない
  • 骨盤まわりの痛み
  • 耳の違和感
  • 肌の乾燥
  • 手湿疹
  • お腹の湿疹

傷周辺の感覚については手術の際に神経が切れるため、感覚が鈍くなることがあるとのことでした。ビタミンB郡を摂取することにより神経の回復も早くなるそうですが、人によっては鈍い感じがずっと残ってしまうこともあるみたいです。出産から半年経過した現在、感覚がない部分はほとんどなくなりましたが、一部だけ鈍い感じが残っています。

お腹の湿疹は出産から3週間くらい経ってから痒みを伴う赤いポツポツが出てきました。手術の際のテープかぶれ、もしくは消毒のかぶれがこの時期に出るみたいです。結構強めのステロイド系の軟膏が処方されましたが、すぐに痒みは引きました。

産後2ヶ月〜半年

  • 抜け毛
  • 吐き気
  • パニック発作
  • 骨盤まわりの痛み

出産から丸2ヶ月経ってからは抜け毛に悩まされました。「なんだ、全然抜けないじゃん」と思った矢先、何の前触れもなく突如として抜け始めました。抜け毛のピークは産後100日前後で最大で1日500本近く抜けました。(数えた)
幸いにもハゲはしませんでしたが、結構薄くなりました。髪が乾燥すると抜けやすくなるのでシャンプーやトリートメントには気を使った方が良いのと、症状が改善しない場合は産科もしくは皮膚科を受診することをオススメします。

また現在進行系で悩まされているのがパニック発作です。もともと精神疾患がありパニック発作も度々出ていたのですが、育児の疲れなのかホルモンバランスの変化なのか結構頻発します。こればかりは何度経験しても慣れませんね…。

パニック障害については自力で寛解できるか実験しています。興味のある方はご一読ください。

まとめ

なんだかんだあり、普通に体を動かせるようになったのは2ヶ月後くらいでした。でも骨盤周りはいまだに痛みを感じることがあります。骨盤のケアはもっとまじめにしておくべきだったなーと反省しています。(まだ間に合うのかな?)

どなたかの参考になれば幸いです。それではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました